こんにちは。

昨年12月よりスタートした、墨田区内都立高校にて行っている青少年向けアクティブラーニングプログラム「FUTURE MAKING DIALOGUE」。
その第二回が本日1月12日に行われました。

今回は、前回の最後に考えた“スペシャルゲスト”への質問への回答を、ご本人から直接聴く!という回でした。

ずばりそのスペシャルゲストとは、高野祐次 墨田区副区長!

高野副区長には、主に墨田区基本計画の「“夢”実現プロジェクト」についてお話頂きました。

墨田区では昨年ローンチした新基本計画(代表の鈴木も策定の為のワークショップに参加してました)に行政としては珍しい「横串」を通す「“夢”実現プロジェクト」を基本目標の上位に位置づけています。 具体的には、「暮らし続けたいまち」の実現、「働き続けたいまち」の実現、「訪れたいまち」の実現、の3つのプロジェクトを立てて、(縦割り行政と揶揄される)部門横断・連携的な施策を打っていこうという取り組みです。

現在行っている我々のワークショップも、次回第3回において、「暮らし続けたいまち」「働き続けたいまち」「訪れたいまち」のそれぞれが「実現したのは何故か?」と問いかけ、その理由(=答え)をバックキャスティングで考えていきます。今回のインプットを経て、どんなアウトプットを導くのかが非常に楽しみになりました。

ゲストトークの最後には、高校生たちへ高野副区長から「目の前のハードルを乗り越え続けて欲しい。いつか、振り返るとその道が平坦に見えるときが来る」というお言葉も!
一人でも多くの生徒に、この言葉が突き刺さってくれたらと思います。

次回は一週間後!
再び“7人の侍”の出番です!